top of page

SAPA茶話会 第3回(フィリピン)

 10月28日、17:00から当協会事務所にて第3回の茶話会を行いました。テーマはフィリピンについて、東京大学生産技術研究所の助教を務めるマリア・カルメリタさんをはじめ3人のフィリピン人が参加してくれました(計8名)。また、80年代特派員としてマニラに駐在していた若松さん(当協会理事)は、そこでフィリピン出身の奥様と知り合い、日本で暮らしています。当日はご夫妻で茶話会に参加され、アロールート(クズウコン)でつくったクッキーなどを持ち寄ってくれました。また、夏季休暇でフィリピンを旅行した協会スタッフがフィリピンの食文化、ユニークな交通手段(トライシクル、ジープニー)などをポスターでまとめ、フィリピンの社会、生活事情を語っていただきました。

IMG_20191028_175110-min.jpg
MVIMG_20191028_172206-min.jpg
arrowroot-min.jpg
アロールート(クズウコン)
bottom of page