top of page
金融問題勉強会・第14回公開シンポジウム
「日本の外交について」
薗浦 健太郎(衆議院財務金融委員長・衆議院議員)
12月8日(2021年)、衆議院第一議員会館にて薗浦健太郎(衆議院財務金融委員長、衆議院議員)による「日本の外交について」の講演を行いました。経済安全保障、TSMCの誘致、インフレの兆し、2022年の外交見通しの4つをテーマに、質疑応答を交えた活発な意見交換がなされました。経済安全保障では金融分野で同盟強化を図ろうとするアメリカの動き、日本の強みである半導体の製造装置・素材・検品装置などが取り上げられました。最後に来年は米中ともに 内政の季節を迎えることから、日本の立ち位置としてASEAN、ロシアなどとの外交を独自に進めるべきと主張しました。






1/1