top of page
第17回 SAPAシンポジウム・金融問題勉強会
11月22日(火)
|千代田区
米中の大きな政治イベントを受けて、日本の外交はどのような舵をとるか。薗浦健太郎/自由民主党副幹事長・衆議院議員による知見をもとに語ります。
受付停止
他のイベントを見る

日時・場所
2022年11月22日 11:00 – 12:30 JST
千代田区, 日本、〒100-8982 東京都千代田区永田町2丁目1−2
参加者
イベントについて
日時:11月22日(火)11:00より
場所:衆議院第二議員会館地下1階第7会議室(いつもと会場が異なります)
講師:薗浦健太郎/自由民主党副幹事長・衆議院議員
テーマ:「日本の外交について(仮題)」
参加費:SAPA会員1,000円 / 一般の方3,000円
定 員:40名
- ZOOMでの参加はSAPA会員のみ(1,000円)とさせていただきます。
- 国会が会期中のため、日時場所が変更となる場合があります。参加申し込みの方には変更の連絡をいたします。
- 最前列は有識者(省庁関係者ほか)によるディスカッションを設けるため指定席となります。ご了承ください。
- 当日の現金払いにしますが、やむを得ない場合は事前にクレジットカードの決済を受け付けます。
スケジュール
1 時間第17回SAPAシンポジウム・金融問題勉強会
衆議院第二議員会館地下1階第7会議室
チケット詳細
第17回SAPAシンポジウム(会員)
11月22日 11:00 – 12:30 JST 衆議院第二議員会館, 日本、〒100-8982 東京都千代田区永田町2丁目1−2 米中の大きな政治イベントを受けて、日本の外交がどのように舵をとるか。薗浦健太郎/自由民主党副幹事長・衆議院議員による知見をもとに語ります。
¥1,000販売終了第17回SAPAシンポジウム_ZOOM(会員のみ)
11月22日 11:00 – 12:30 JST 衆議院第二議員会館, 日本、〒100-8982 東京都千代田区永田町2丁目1−2 米中の大きな政治イベントを受けて、日本の外交がどのように舵をとるか。薗浦健太郎/自由民主党副幹事長・衆議院議員による知見をもとに語ります。
¥1,000販売終了第17回SAPAシンポジウム(一般の方)
11月22日 11:00 – 12:30 JST 衆議院第二議員会館, 日本、〒100-8982 東京都千代田区永田町2丁目1−2 米中の大きな政治イベントを受けて、日本の外交がどのように舵をとるか。薗浦健太郎/自由民主党副幹事長・衆議院議員による知見をもとに語ります。
¥3,000販売終了
合計
¥0
bottom of page